BABYMETAL |

前から気にはなっていたんだけど、どうにも企画モノ、色モノの匂いがぷんぷんしていて、どうにも触手が動かなかったBABYMETAL・・・
誤解を恐れずに言えば、オレはメタルいやヘビメタ・・・正式にはヘヴィー・メタルがあまり好きではない・・・。 「あれ?ベイビーさん、メタル好きじゃん!」と言う無かれ!
ジューダスプリーストもアイアン・メイデンも、どちらかと言うと苦手だ。 まあ、ちゃんとアルバム聴いて言ってるんだけどね。
いや、ジューダスもメイデンもスゴイバンドだとは思ってはいるけど、好きではないんだなあ・・・。
まあ、これらブリテッシュメタルはまだいい方・・。
オレ、ジャパメタがホント、苦手・・・てか、嫌いなんだよね。 得に’80年代のジャパメタ!!
どうにも、線の細いヴォーカルに、どっかで聴いたような安直なギターリフ・・・それに単調なスピードだけのリズムとかさ・・・ 極めつけは、あの安っぽい衣装ね(笑)
足太いくせに、パツパツのタイツとかさ。
でも、やっぱ楽曲に魅力を感じなかった。
オレが好きなのは、やっぱブルースベースのハードロックかなあ。 それとファンキーなやつね。
しかし、’90年代に入り、オルタナやスラッシュの時代に入ると、俄然、メタルもカッコよくなったと思う。 日本でもBLINDMANとか、ジョーリンとやったギタリストの梶山さんとか、海外のバンドと比較して聴いても、本当に素晴らしいバンドが現れてきたように思う。
最近、日本ではガールズメタルなるジャンルもかなり流行ってきていて、今のメタルなんだから、それなりにクオリティー高いんだろう?とオレは思っていたんだよ。
嬢メタルといわれる、アルディオスとか、シンティアとかさ。
海外でも結構、女性メタルって流行ってるし、エヴァネッセンスとか、アークエネミーとかさ・・。 オレはOTEPってバンドとファイヤーフライトってバンドが超好きなんだけど、日本のガールズメタルバンドもあれくらいのクオリティだろう・・・と勝手に想像していたんだよ。
で、とりあえず何か聴いてみようって感じでアルディオスを聴いてみた・・・ しかし、ジャパメタの悪しき傾向を引きづるような感じでどうにも馴染めなかったなあ・・・
で、ジャケもモダンなシンィアも聴いてみた。 いきなり水樹奈々みたいなアニソンみたいなメタルが流れ出してこれまたがっくり・・・
なんかさあ、プロデューサーが昔カタギの人なのか、思いっきり’80年代ジャパメタ・・・ 相変わらず、どこかで聴いたような安直なリフにずったんずったんの単調なスピードメタルに辟易・・・
まあ、いいところといえば、楽器が全員バカテクなところくらいか・・。
こういう音楽が好きな人もいるんだろうから、なんとも言えないし、好みの問題だけど、オレには新鮮味が感じられなかった。
で、このアイドルとメタルの融合といわれているBABYMETALも、やはり音楽性そのものはジャパメタの域を出ないんだろうなあ・・・と思っていた。
が!!
聴いてみたら、あっと驚き!!
明らかに’90年代以降のモダンなサウンドに、スラッシュテイストな重量感溢れるカッコいいリフ!!
メタリカ・・・と言うよりはメガデスとかパンテラのマナーも感じられる・・・ しかし、歌が始まるといきなり、シンセがバックに鳴り響きパフュームとかきゃりーちゃんみたいな旋律になってしまう。
そして、そこで聴かれる歌声はデス声でも絶叫ボーカルでもなく、飽くまでもアイドルのキュート声なのだ!! しかも、所々で和風テイストな音階も聴かれ、このグループが日本限定ではなく、世界基準なんだ!と思わせてくれる。
これはやられた!! 異色のコラボというより、これはこれで完成形!!
確かに、メタルではなく、アイドルの世界もいまや戦国時代!! AKBやハロプロのメジャー級アイドルからご当地アイドル、地下アイドルまで、さまざまなアイドルがひしめいている。
メタルの曲で勝負しているアリス10番や、なんでもありなことをやるBISSとかもいるにはいるんだけど、どこかマニアックでアンダーグランドな匂いがする・・・。
ももクロもメタルフェスであるラウドパークに出演し、賛否が巻き起こったが、あれは本当に企画臭がしたし、「なんで神聖なメタルフェスにアイドルが・・・」みたいなコアなメタルマニアが怒っていた!!
しかし、このBABYMETALは、これは全然違う方向から舞い降りてきたとしかいえないクオリティー!! メタルとアイドルという、全く別世界の文化が見事なまでに融合・・・いや、調和している!!
これは奇跡だ!!
メンバーの名前も、MOAMETALとかYUIMETALとかSU-METALみたいに、ラモーンズ・マナーで大変よろしい!!(笑)
いやあ、ライヴが見たくなったね。 しかも、バックの神メタルの演奏も最高らしい・・・
とか、思っていたら、彼女たち、海外のメタルフェスにも出まくり、なんとあのガガ様までもがサポートアクトに起用するらしいい・・・
いやスゴイよ本当に!
まあ、彼女たちだけの力ではないと思うのだが、このスタイルを実現し、答えているわずか15歳くらいの彼女たちの活躍には素直にエールを送りたい・・・
BABYMETAL!!
どこまでいく???
|
copyright © 2018 BLUEIII ベイビーブログ all rights reserved.
.